Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この曲は作曲の亀田誠治さんと作詞の椎名林檎さんがそれぞれのご自身の子供への愛情を込めて作った曲だそうです。2人の親の愛情がこもったこの曲が大好きです。
このピアノ考えた人天才だと思うわサビが好きすぎる
すっっっっごくわかります!!!!!
俺もだーーーーい好き
#なかぽん 伊澤さんじゃない?
NIKE PAINT あれ、そーでしたっけ笑笑なんか間違ってる気がしてくたので消しました笑笑
1:15のとこすこ
お天気雨って感じ透き通るような青空に大粒の雨粒傘に雨粒が当たって弾け、木々を鮮やかに濡らしていくようなそんな晴れやかな曲に私は感じます
わかるー
表現がとっても素敵✨この曲にぴったりですね☺️的確に素敵な語彙で表現できるの、見習いたいです🙏💕
わっち天才かよ
このクオリティを耳コピでやっちゃうとかすごすぎ。一人でニヤニヤしながら見入ってしまいました。
まさか透明人間をこれほどまでに完璧に弾きあげる奴がいるなんてな…よし夫になってくれ
サビのところすごい、聞いてて気持ちいい。弾いてて気持ち良さそう。私も、このくらい弾けたらなぁ。
魔法で奏でてるみたいな弾き方好きです
うそ!このVerをカバーする人間がいるとは思わなかった!!大好きだよ、このVer!!ありがあとうございます!!!
こんだけ自由にピアノを歌わせることができたら楽しいだろうな…
聴いてて笑えて来るほんっとうに気持ちいピアノだなあ
わっちさん神。もうサビがやばいのよ。全部やばいけど。透明って思うほど綺麗な旋律。
サビのピアノ素敵すぎて何度も聞きたくなります
リズムとノリの安定感がすごい
凄すぎて鬼リピです、しかも2番Aがボンボヤのアレンジなのも最高ですうほ〜!!!!
曲も動画の演奏者も美しすぎてそれ以外の言葉が出ない。
nord使いはやっぱり上手いわ
本当に最高です!1番好きな、最終ライブのボンボヤバージョンなのが、更にツボです!
ボンボヤの伊澤さんの演奏、カッコイイですよね!
私は音楽に明るくないから詳しいことは分からないけど、手の動きが軽やかですっごい楽しそうに見える。好きです。
天才。これくらい弾けたら楽しいだろうな。
弾きなれてる感じがいい
サビ天才すぎだろ
僕は透明人間さ きっと透けてしまう 同じひとには判る噂が走る通りは 息を吸い込め 止めた儘で渡ってゆける秘密も愉しいけれど直ぐ野晒しになるよ それを笑わないで好きなひとやものなら有り過ぎる程有るんだ 鮮やかな色々あなたが笑ったり飛んだり大きく驚いたとき透き通る気持ちでちゃんと応えたいのさ毎日染まる空の短い季節真っ直ぐに仰いだら夕闇も恐ろしくないよ僕は透明人間さ もっと透けて居たい 本当はそう願っているだけ何かを悪いと云うのはとても難しい 僕には簡単じゃないことだよ一つ一つこの手で触れて確かめたいんだ 鮮やかな色々あなたが怒ったり泣いたり声すら失ったとき透き通る気持ちを分けてあげたいのさ毎日染まる空の短い季節手を叩いて数えたらもうじきに新しくなるよ恥ずかしくなったり病んだり咲いたり枯れたりしたら濁りそうになったんだ今夜は暮れる空の尊い模様を真っ直ぐに仰いでいる明日も幸せに思えるさまたあなたに逢えるのを楽しみに待ってさようなら
この動画を見てピアノに惚れてピアノをはじめたくなった。今からでも楽しめるかな…。高難易度すぎて一生弾けないかもしれないけどこの曲弾いてみたいんだよな〜。
一生弾けないはさすがに大げさ練習すれば普通にできる
あとはやる気だけ
復活しましたね、。。!
ライブを再現できてる!まさに完コピです。本当にありがとうございます!
最高の演奏です!毎日見ないではいられません🤣🎶🎶🎶
透明人間史上最高のカバー映像。
かっこいいいいいいいいいい
最近毎日のように聞いてる耳が気持ちいい♥️
人間の手、特に左手はこんなに早く動かねぇよぉ!
2:22からサビに行く感じが好き
素敵ですこんなに弾けたら楽しいだろうなぁ
夜に聴いています。寂しくも幸せな気持ちになり、不思議な感覚です。ぐっすり眠れるのです。
無駄のない動きと綺麗な音…上手すぎて聴き入ってしまい何度も再生しています☺️✨
こっちのVer好きだったので嬉しいです〜
冒頭が一瞬「少年時代」とリンクして涙が出そうになりましたが、最後まで聴いてホントに涙が出ました💧
安定感すごい
数年前見つけてからたびたびお邪魔してます。今日は元気を貰いたくて見に来ました!
ありがとうございます!
うますぎだし、赤いキーボードがすごーくカッコいいですね!!こんなに弾けたら楽しいだろうなー、さ、練習しよっ!!
うますぎる。完璧だ。
手の動きにキレが合ってかっこいいです!
わっち凄すぎ
やっぱわっちって凄えわ
すごい!感動です。左手のノリが素晴らしすぎます!
恐縮です。昔から走る傾向がなおらないので、そんなところは左手のフレーズを無理に増やしたりなんかしてます(^^;;
雨降ってないのにお昼に傘差して歩いてる感じ。
ばなな その表現めっちゃ好き
ばなな 分かりすぎる
このコメントのお陰でこの曲がもっと好きになりました😄ありがとう❤️
one Some キラーチューンっぽい
ちやひこふすきゐ 雨上がりとかね!!路面をお天道様がきらびやかにしてるねこれは
指の動きを見てるだけで楽しい~!
この曲聴きながら車の窓開けて木々の中を疾走したい
弾き方好みです
豪雨が過ぎ去った済んだ空の下を走る中央線とかで聴きたい
楽しみに待ってさよならのところのC7Fが堪らない
耳コピとは(とは)
定期的に見たくなる!
毎日聞いてますっ。ありがとー。
上手すぎ…w
感動しました!この動画を見つけてから、毎日のように聴いています^^
ありがとうございます(^^)でも恥ずかしいです(^^;)
francis2janssen このコメントを投稿してもう5年も経つことに驚きました…!何年経ってもお気に入りで、よく聴いています。残していてくださってありがとうございます!
好きになるって!!!!
綺麗だなあ
サビのアルペジオが最高それ以外も全部最高
ボンボヤだーーー!!また会う日までーーーー
この曲弾いてたら楽しいだろうな、特にサビ!
お上手…❤
お上手です!!顔隠したわっちみたいです!
幼少期に実家にピアノがあり、父親から習うように言われていたのを思い出しました。こちらの動画を見させて頂いて、ピアノを習っておけばよかったと少し後悔しました(笑) 見てるだけでも楽しい気持ちにさせてもらえました。素晴らしい(^ω^)
楽しんでいただけて何よりです(^^) 私は6歳頃から2年だけ習いました。あとは独学です(^^;;
francis2janssen 横から失礼します!独学なんですか!?てっきりしっかり習っている方だと思って今まで聴いてました!自分も2年半前から独学でキーボード始めました!いつかこうなりたいと祈りつつ練習します!因みにナンバリングと鍵盤の種類違いますが主さんと同じelectro使ってます。いいですよね!
electro、はじめてお店で試奏した時は「なんだか鍵盤のタッチ頼りないな〜」なんて思ったのですが、ちょっと真面目に弾いてみたら、絶妙なコントロール性の高さに満足しました。しかも(重めの鍵盤のタイプなのですが)オルガンを弾いても悪くないんですよ〜。
あこがれます!
すげーー!!!
指と鍵盤がなかよし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!一緒に踊ってるみたい♩
「すみません。感無量で何も言葉もありません。」が聞こえる、、
上手いです!ビックリ‼️
この曲のサビほんとアーマード・コア思い出す
はぁー。指長くて素敵です。キラーチューンも見たいですー(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
素敵
夏休み前のプールの授業をプールサイドで見てる感じ
素人だけど難しいのは分かる。
1:15 練習用
This guy has two brain… bass brain for left hand, chords&melody brain for right hand.
すごいです!僕もコピーしましたが、こんなに左手動きませんでした・・・
リズムが抜群に良い*。自分はギターで耳コピしてますよ。
おみごと!!!!
サビのピアノの部分が好きで聞けて嬉しいです!歌なしで、伴奏のみのバージョンも聞きたいです!
歌とかほかの楽器無しのピアノオンリーの動画を聴きたいです・・・
コメントありがとうございます。曲聞きながら弾いてるので・・・ピアノパートオンリーだとノリが出ないし(大したノリではありませんが)、しょぼい感じになっちゃう様な気がします。ごめんなさい。
ヒイズミさんはこの伴奏を後ろ向きで弾くんだもんなぁ。。。
ひー様弾いてたっけ?わっちだと思ってたけど…
ヒーズミさんはこのバージョンの透明人間のピアノは弾いてないけど、dynamite outの時の透明人間は弾いてる。アレもえぐい
閃光ゼイアン あ、そうそう!dynamite outの時に弾いてらしたんでしたね!!
# 3億円syamu アレもカッコイイよねー!
閃光ゼイアン もうめちゃくちゃかっこいいですね!!
1:15
お昼頃にスキップしながら歩いて恋してる
上手!
楽しい曲だ
Soooo this has to be my future wedding song!What do you think? For walking down the aisle... orThe first dance?
上手すぎです!!ミスひとつないし・・・
おっきなミスが無くなるまで、10回以上録画しましたので、汗。ちっちゃい?ミスはイッパイありますよ〜。
大変恐縮ですが、Facebookでシェアさせて頂いてもよろしいでしょうか?
ど〜ぞ(^^;)
本人なんじゃないかって思ってる
この曲はどの楽器も難しく感じる
東京事変はピアノがいいよね
同じく😃
3:03
3:20
sugoi
arigato
ボンボヤバージョンっすね!
ゆゆうたから。ほんとサビのピアノ好きです。
山口稜人 ruclips.net/video/Xc8bCdG2XMM/видео.html名前を出さないで
どこかにこれの楽譜あったりしませんか?
残念ながら私は知りませんが、ロックなのでそもそも楽譜を再現する音楽では無いのでは???
こっちバージョンだぁああ///
どうやって弾いてるのか本当に教えていただきたいたいです。3音のコードを抑えたり、その中でリズムを変えて弾いてるところならまだ分かるのですが、一音ずつピアノの楽譜っぽく弾いてるところもあって、何をどうやったらこれが弾けるのか分かりません。
申し訳ありません💦CD聴いて、雰囲気と手癖だけで弾いてるもので、その時の気分としか言いようがないんです💦💦💦録画したカメラが熱暴走する困ったちゃんで、たまたまノリです😅
@@francis2janssen お返事いただきありがとうございます!他のうまい方も同じように回答されるので、本当に才能、というか感性なんですね笑それがない者にとってはどうしようもないので、コードからのアレンジでなく、楽譜の音ゲーに専念しようと思います笑
なんてゆうキーボードですか?
ClaviaのNord Electroというピアノとオルガンの音がメインのキーボードです。
francis2janssen ありがとうございます!とてもいいキーボードですね
弾きやすそう
サビがアーマードコア
この曲は作曲の亀田誠治さんと作詞の椎名林檎さんがそれぞれのご自身の子供への愛情を込めて作った曲だそうです。
2人の親の愛情がこもったこの曲が大好きです。
このピアノ考えた人天才だと思うわ
サビが好きすぎる
すっっっっごくわかります!!!!!
俺もだーーーーい好き
#なかぽん 伊澤さんじゃない?
NIKE PAINT
あれ、そーでしたっけ笑笑
なんか間違ってる気がしてくたので消しました笑笑
1:15のとこすこ
お天気雨って感じ
透き通るような青空に大粒の雨粒
傘に雨粒が当たって弾け、木々を鮮やかに濡らしていくような
そんな晴れやかな曲に私は感じます
わかるー
表現がとっても素敵✨
この曲にぴったりですね☺️的確に素敵な語彙で表現できるの、見習いたいです🙏💕
わっち天才かよ
このクオリティを耳コピでやっちゃうとかすごすぎ。一人でニヤニヤしながら見入ってしまいました。
まさか透明人間をこれほどまでに完璧に弾きあげる奴がいるなんてな…よし夫になってくれ
サビのところすごい、聞いてて気持ちいい。弾いてて気持ち良さそう。私も、このくらい弾けたらなぁ。
魔法で奏でてるみたいな弾き方好きです
うそ!このVerをカバーする人間がいるとは思わなかった!!大好きだよ、このVer!!ありがあとうございます!!!
こんだけ自由にピアノを歌わせることができたら楽しいだろうな…
聴いてて笑えて来る
ほんっとうに気持ちいピアノだなあ
わっちさん神。
もうサビがやばいのよ。全部やばいけど。透明って思うほど綺麗な旋律。
サビのピアノ素敵すぎて何度も聞きたくなります
リズムとノリの安定感がすごい
凄すぎて鬼リピです、しかも2番Aがボンボヤのアレンジなのも最高ですうほ〜!!!!
曲も動画の演奏者も美しすぎてそれ以外の言葉が出ない。
nord使いはやっぱり上手いわ
本当に最高です!
1番好きな、最終ライブのボンボヤバージョンなのが、更にツボです!
ボンボヤの伊澤さんの演奏、カッコイイですよね!
私は音楽に明るくないから詳しいことは分からないけど、手の動きが軽やかですっごい楽しそうに見える。好きです。
天才。これくらい弾けたら楽しいだろうな。
弾きなれてる感じがいい
サビ天才すぎだろ
僕は透明人間さ きっと透けてしまう 同じひとには判る
噂が走る通りは 息を吸い込め 止めた儘で渡ってゆける
秘密も愉しいけれど直ぐ野晒しになるよ それを笑わないで
好きなひとやものなら有り過ぎる程有るんだ 鮮やかな色々
あなたが笑ったり飛んだり大きく驚いたとき
透き通る気持ちでちゃんと応えたいのさ
毎日染まる空の短い季節
真っ直ぐに仰いだら夕闇も恐ろしくないよ
僕は透明人間さ もっと透けて居たい 本当はそう願っているだけ
何かを悪いと云うのはとても難しい 僕には簡単じゃないことだよ
一つ一つこの手で触れて確かめたいんだ 鮮やかな色々
あなたが怒ったり泣いたり声すら失ったとき
透き通る気持ちを分けてあげたいのさ
毎日染まる空の短い季節
手を叩いて数えたらもうじきに新しくなるよ
恥ずかしくなったり病んだり咲いたり枯れたりしたら
濁りそうになったんだ
今夜は暮れる空の尊い模様を真っ直ぐに仰いでいる
明日も幸せに思えるさ
またあなたに逢えるのを楽しみに待って
さようなら
この動画を見てピアノに惚れてピアノをはじめたくなった。
今からでも楽しめるかな…。
高難易度すぎて一生弾けないかもしれないけどこの曲弾いてみたいんだよな〜。
一生弾けないはさすがに大げさ
練習すれば普通にできる
あとはやる気だけ
復活しましたね、。。!
ライブを再現できてる!
まさに完コピです。
本当にありがとうございます!
最高の演奏です!毎日見ないではいられません🤣🎶🎶🎶
透明人間史上最高のカバー映像。
かっこいいいいいいいいいい
最近毎日のように聞いてる
耳が気持ちいい♥️
人間の手、特に左手はこんなに早く動かねぇよぉ!
2:22からサビに行く感じが好き
素敵です
こんなに弾けたら楽しいだろうなぁ
夜に聴いています。
寂しくも幸せな気持ちになり、不思議な感覚です。
ぐっすり眠れるのです。
無駄のない動きと綺麗な音…上手すぎて聴き入ってしまい何度も再生しています☺️✨
こっちのVer好きだったので嬉しいです〜
冒頭が一瞬「少年時代」とリンクして涙が出そうになりましたが、最後まで聴いてホントに涙が出ました💧
安定感すごい
数年前見つけてからたびたびお邪魔してます。今日は元気を貰いたくて見に来ました!
ありがとうございます!
うますぎだし、赤いキーボードがすごーくカッコいいですね!!
こんなに弾けたら楽しいだろうなー、さ、練習しよっ!!
うますぎる。
完璧だ。
手の動きにキレが合ってかっこいいです!
わっち凄すぎ
やっぱわっちって凄えわ
すごい!感動です。左手のノリが素晴らしすぎます!
恐縮です。昔から走る傾向がなおらないので、そんなところは左手のフレーズを無理に増やしたりなんかしてます(^^;;
雨降ってないのにお昼に傘差して歩いてる感じ。
ばなな その表現めっちゃ好き
ばなな 分かりすぎる
このコメントのお陰でこの曲がもっと好きになりました😄
ありがとう❤️
one Some キラーチューンっぽい
ちやひこふすきゐ 雨上がりとかね!!路面をお天道様がきらびやかにしてるねこれは
指の動きを見てるだけで楽しい~!
この曲聴きながら車の窓開けて木々の中を疾走したい
弾き方好みです
豪雨が過ぎ去った済んだ空の下を走る中央線とかで聴きたい
楽しみに待ってさよならのところのC7Fが堪らない
耳コピとは(とは)
定期的に見たくなる!
毎日聞いてますっ。
ありがとー。
上手すぎ…w
感動しました!
この動画を見つけてから、毎日のように聴いています^^
ありがとうございます(^^)でも恥ずかしいです(^^;)
francis2janssen このコメントを投稿してもう5年も経つことに驚きました…!
何年経ってもお気に入りで、よく聴いています。残していてくださってありがとうございます!
好きになるって!!!!
綺麗だなあ
サビのアルペジオが最高
それ以外も全部最高
ボンボヤだーーー!!
また会う日までーーーー
この曲弾いてたら楽しいだろうな、特にサビ!
お上手…❤
お上手です!!顔隠したわっちみたいです!
幼少期に実家にピアノがあり、父親から習うように言われていたのを思い出しました。こちらの動画を見させて頂いて、ピアノを習っておけばよかったと少し後悔しました(笑) 見てるだけでも楽しい気持ちにさせてもらえました。素晴らしい(^ω^)
楽しんでいただけて何よりです(^^) 私は6歳頃から2年だけ習いました。あとは独学です(^^;;
francis2janssen 横から失礼します!
独学なんですか!?てっきりしっかり習っている方だと思って今まで聴いてました!
自分も2年半前から独学でキーボード始めました!いつかこうなりたいと祈りつつ練習します!
因みにナンバリングと鍵盤の種類違いますが主さんと同じelectro使ってます。いいですよね!
electro、はじめてお店で試奏した時は「なんだか鍵盤のタッチ頼りないな〜」なんて思ったのですが、ちょっと真面目に弾いてみたら、絶妙なコントロール性の高さに満足しました。しかも(重めの鍵盤のタイプなのですが)オルガンを弾いても悪くないんですよ〜。
あこがれます!
すげーー!!!
指と鍵盤がなかよし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一緒に踊ってるみたい♩
「すみません。感無量で何も言葉もありません。」が聞こえる、、
上手いです!
ビックリ‼️
この曲のサビほんとアーマード・コア思い出す
はぁー。指長くて素敵です。
キラーチューンも見たいですー(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
素敵
夏休み前のプールの授業をプールサイドで見てる感じ
素人だけど難しいのは分かる。
1:15 練習用
This guy has two brain… bass brain for left hand, chords&melody brain for right hand.
すごいです!僕もコピーしましたが、こんなに左手動きませんでした・・・
リズムが抜群に良い*。自分はギターで耳コピしてますよ。
おみごと!!!!
サビのピアノの部分が好きで聞けて嬉しいです!
歌なしで、伴奏のみのバージョンも聞きたいです!
歌とかほかの楽器無しのピアノオンリーの動画を聴きたいです・・・
コメントありがとうございます。曲聞きながら弾いてるので・・・ピアノパートオンリーだとノリが出ないし(大したノリではありませんが)、しょぼい感じになっちゃう様な気がします。ごめんなさい。
ヒイズミさんはこの伴奏を後ろ向きで弾くんだもんなぁ。。。
ひー様弾いてたっけ?
わっちだと思ってたけど…
ヒーズミさんはこのバージョンの透明人間のピアノは弾いてないけど、dynamite outの時の透明人間は弾いてる。アレもえぐい
閃光ゼイアン
あ、そうそう!
dynamite outの時に弾いてらしたんでしたね!!
# 3億円syamu アレもカッコイイよねー!
閃光ゼイアン もうめちゃくちゃかっこいいですね!!
1:15
お昼頃にスキップしながら歩いて恋してる
上手!
楽しい曲だ
Soooo this has to be my future wedding song!
What do you think?
For walking down the aisle... or
The first dance?
上手すぎです!!
ミスひとつないし・・・
おっきなミスが無くなるまで、10回以上録画しましたので、汗。ちっちゃい?ミスはイッパイありますよ〜。
大変恐縮ですが、Facebookでシェアさせて頂いてもよろしいでしょうか?
ど〜ぞ(^^;)
本人なんじゃないかって思ってる
この曲はどの楽器も難しく感じる
東京事変はピアノがいいよね
同じく😃
3:03
3:20
sugoi
arigato
ボンボヤバージョンっすね!
ゆゆうたから。ほんとサビのピアノ好きです。
山口稜人 ruclips.net/video/Xc8bCdG2XMM/видео.html
名前を出さないで
どこかにこれの楽譜あったりしませんか?
残念ながら私は知りませんが、ロックなのでそもそも楽譜を再現する音楽では無いのでは???
こっちバージョンだぁああ///
どうやって弾いてるのか本当に教えていただきたいたいです。3音のコードを抑えたり、その中でリズムを変えて弾いてるところならまだ分かるのですが、一音ずつピアノの楽譜っぽく弾いてるところもあって、何をどうやったらこれが弾けるのか分かりません。
申し訳ありません💦CD聴いて、雰囲気と手癖だけで弾いてるもので、その時の気分としか言いようがないんです💦💦💦録画したカメラが熱暴走する困ったちゃんで、たまたまノリです😅
@@francis2janssen
お返事いただきありがとうございます!
他のうまい方も同じように回答されるので、本当に才能、というか感性なんですね笑
それがない者にとってはどうしようもないので、コードからのアレンジでなく、楽譜の音ゲーに専念しようと思います笑
なんてゆうキーボードですか?
ClaviaのNord Electroというピアノとオルガンの音がメインのキーボードです。
francis2janssen ありがとうございます!
とてもいいキーボードですね
弾きやすそう
サビがアーマードコア